top of page
AdobeStock_469313022

実際の大学生のキャリア支援ができる​貴重な機会を皆様へ提供します

キャリア・プロフェッショナル・スクール
超実践 ☆ キャリア面談養成講座
学生向け 講座同席&面談実践 トレーニング
zoomオンライン開催​

2023年度超実践☆キャリア面談養成講座

申込期限は2/15※先着順〆切

【 開講主旨 】

◆ 目的 ◆ 

プロのキャリア支援者として面談の技術を磨きたい方の超実践トレーニング。

質の高い教材を使用し、直接学生支援を経験できる機会を提供します。

◆ 対象 ◆

A「 資格を取得したが実務経験がない方 」
ゼロから学生支援を体系的に学び、実践経験を積むことができます。

 

B「 既に学生支援の現場で働いている方 」
明日から大学生の支援現場にて即、役に立つ技法が数多く得られます。

​【 講座特長 】

「 プロのキャリア支援者が現場の実践で役に立つ技法 」をご紹介し、
「 学生が実際にいるリアルな支援現場で実践を通じて学ぶ環境 」を
皆様へ提供できることが、他の講座にはない大きな特長となります。

※2023年度は全てZoomによる「 Webオンライン 」の提供となります。

超実践 ☆ キャリア面談養成講座 5つの特徴

  1. 「 空間 」
    就職活動の大学生と一緒に学ぶ

  2. 「 技法 」
    現場で成果を出せる技法を学ぶ

  3. 「 教材 」
    支援に必要な教材が入手できる

  4. 「 面談 」
    学生の面談を実践して振り返る

  5. 「 講義 」
    プロの講師の登壇を体感できる

グループディスカッション

​【 支援体制 】

◆ 講師紹介

株式会社ウィルアンドスタイル  

代表取締役 田中 庸介 ( たなか ようすけ )​  1979年生まれ 東京都出身

起業して14年。キャリア支援の専門家として、大学と企業と行政の現場で、

個別面談を2500回、講師登壇を1500回、経営支援を280社 してきた経験がある。

講師としてのモットーは「  Time is Life = 時は " 命 " なり 」で全身全霊で関わり、

​「 個を尊重し、本気で構い、次元を上げること 」を使命として登壇している。

ライフワークとして「 自分らしく輝いて生きる人 」を増やすことを目指しながら、

自分の価値をこの世に問い社会の問題解決に挑む社会起業家支援にも力を入れている

  大学は 筑波大学/明治大学/青山学院大学etc、企業は 三菱商事/三井物産/野村証券/

デンソー/富士通/カゴメ/ドコモetc、行政は 経済産業省/茨城県/所沢市etc 登壇実績あり

tanaka-member-fix_edited.jpg
003_edited_edited.jpg
スタジオFix.png

◆ 受講特典

今だけ!! 講師技術の向上 と 講師業務の獲得 の 継続フォローとして、

支援技術を学ぶ&仕事を共に創る 「 支援者プラットフォーム 」5大特典 の

「 1年間利用分(年35760円) を 特別無料 」でご招待しますのでご活用ください

≪ 支援者プラットフォームとは? ≫

みんなで支援のノウハウやツールを共有して進化させる「 仕事を共に創るプラットフォーム 」です。「 キャリア支援のプロとして働いて稼ぐ為に必要な支援のインフラ 」が全て揃っています。
 

資格取得後で実践機会を得たい&キャリア支援の仕事を得たい方&プロの技を磨き高めたい方 etc 向けに、キャリアコンサルタントとして働く為の「 支援ノウハウ 」を還元し、著作権フリーで支援の技術や教材を共有します。また、個人/大学/企業向けの「 仕事獲得方法 」を公開し、名刺/紹介書/契約書/提案書等のツールを共有します。皆で力を合わせて仕事を創ることを目指しています。


【 特典 1 支援ツール 】 知る 「  支援教材  」

 キャリア支援のプロが現場で使用しているツールを即入手可能です。( 100本ダウンロード可 )

【 特典 2 支援ガイド 】 学ぶ 「 映像視聴 」 

 最新の理論と現場の経験で得られた 実践知 を映像でお届けします。( 毎週1本 特別動画配信 )

【 特典 3 支援トレーニング 】 磨く 「 実践講座 」 

 プロの支援者として面談と登壇の技術を磨く集合講座を開催します。( 毎月定例トレーニング )

【 特典 4 支援プロジェクト 】 創る 「 仕事共創 」 

 仕事獲得の為のツールを活用して、みんなで支援の仕事を創ります。( 毎月定例プロジェクト )

【 特典 5 支援ラボラトリー 】 挑む 「 価値共創 」

 全国オンラインで参加可能な支援者の超実践型のラボを提供します。( 支援テーマ別の分科会 )

シェアリング動画2.png
017-2_edited.jpg
IMG_2778_edited.jpg
Happy.png
platform.png

【 各回の1日の流れ】

「 学生支援のスキル研修 」 ( 技能学習 10-12時 )

学生の時期や状況に合わせた支援技法やツールを習得する

「 就活セミナー見学研修 」 ( 観察学習 13-15時 )

自己分析から面接対策まで全ての就活セミナーに同席する

「 就活学生面談実践研修 」 ( 経験学習 15-17時 )

初回面談から面接指導まで学生面談を実践して経験を積む

【 講座日程 】

毎月1回。全6日間の日曜クラス。各10時から17時。

≪第1回≫ 2023年10月22日 自己分析の支援
≪第2回≫ 2023年11月05日  企業研究の支援
≪第3回≫ 2023年12月10日  仕事分析の支援
≪第4回≫ 2024年01月07日  書類対策の支援
≪第5回≫ 2024年02月04日  G  D対策の支援
≪第6回≫ 2024年03月10日  面接対策の支援

※欠席フォローとして映像視聴あり。(単発1日程のみの受講もOKです)

​【 受講生の生声 】

アバター111

講師登壇のノウハウや現場のリアルについて、「これでもか!」というほどに提供・解説して下さいました。また講座教材についても、情報満載で大変濃い内容でしたが、わかりやすく構造化されており、キャリア講師として押さえるべきポイントが多方面から抜け漏れなく網羅されていると感じました。田中講師のこれまでのご経験が惜しみなく開示された、研修の真髄の詰まった内容でした。使用した教材やノウハウ集は、今なお大切にし実際に活用しています。(50代・女性/自動車部品メーカー・人事職)​

アバター100

本番さながらの模擬登壇と、的確で鋭いフィードバックが非常に有難かったです。現場の登壇時、周りからは「良かったよ」の一言で終わってしまうのですが、この講座を通じ、自分の持ち味や良い点、思考の癖や課題が明確になりました。またその中で、「私だからこそ伝えられること、伝えたいものは何か?」を考えるようになり、講師としてのスタンスが劇的に変わったと感じています。(40代・女性/フリーランス・教育機関キャリアコンサルタント)

アバター99

プロ講師の世界に興味があり、受講しました。実際に参加する中で、講師と私では、ここまで見えているもの・考えていることが違うのかと驚かされました。受講生の状況や深層心理の見立て、意識変容・行動変容を生み出す技術と引き出しの多さ、自分が講師として登壇する意味の明確さ、その一つ一つが学びの連続でした。自分にはなかった観点・考え方も多く、それ以来、自分軸の明確化や相手起点に立とうという意識が強くなりました。(60代・男性/情報通信・人事職)

アバター104

最も驚いたことは、受講生一人ひとりの強み・良さ・特性を知ったうえで、その人にあった支援スタイルや、研修コンテンツまでアドバイスして頂けたことです。受講中の様子だけでなく、雑談や休憩時間の何気ない会話からも、田中講師は受講生の事を深く見て下さっていました。集団形式の講座ですが、マンツーマンといっても良いほどの充実感と満足度の高い講座でした。(30代・女性/フリーランス・キャリアコンサルタント・研修講師)

アバター109

講座受講中、「本当に私に講師が務まるのか」と心が揺らぐことがありました。しかしその都度、講座内外で自分自身と向き合うことで、その意識は大きく変わっていきました。振り返ると、それはまさに「講師が受講生に生み出す意識変容・行動変容そのもの」だったと感じます。受講生側でその体験をしたことで、改めて講師という仕事の奥深さと価値を感じられました。この経験も私にとって大きな財産となっています。(40代・女性/公的機関・キャリアコンサルタント)

アバター108

キャリア講師を目指す仲間との繋がりができる点も、この講座のメリットだと思います。年代や背景は違えども、同じ志を持った仲間の存在は本当に心強く、受講においての励みになりました。毎回自分の内面に向き合わうような深い問いがあり、それらを自己開示する場面も多々ありましたが、安全安心の場で語り合うことができ、濃く強い繋がりができたのだと感じています。ここで出会った皆さんとは、末永く繋がっていたいと思います(40代・男性/人材派遣・営業)

費用・申込

​受講のご案内

​申し込み前にWill&Sytleサイト会員登録が必須となります。(会員登録:無料)

2023年度の学生人数を確定する関係で申込期限を「2/15」と致します。

※先着順〆切。最大で30名。お早目にお申込みください。

オススメ

6回全受講申込み特別価格

 通常150,000円 ( 税込 ) 120,000円(税込)20%割引でご提供

 全回受講後に学生面談の仕事機会を共に創るプロジェクトをご案内します。

単発受講価格 1講座 25,000円 ( 税込 )

★お申込前に、必ずご確認ください★

決済完了後の翌日、ご登録いただいたメールアドレスに当日のご案内メールが送付されます。

​当日の実施URL等の情報がございますので、必ず確認してください。

porto@willandstyle.com】からのメールを受信できるよう、設定のご確認をお願い致します。

(もしくは迷惑フォルダ等に振り分けられていないかご確認をお願い致します)

2〜3日経っても連絡がない場合は、お手数ですがこちらまでお問い合わせください

◆ よくある質問

【全講座共通:よくあるご質問​】

https://www.willandstyle.com/question

​【本講座での、よくあるご質問】

Q.講師未経験ですが、受講できますか?

 

多くの方が講師未経験から受講しています。講師登壇の基本から扱い、ひとつずつ段階を進めていきますので、安心してご受講ください。特に、講師養成講座の各回で使用する支援教材は、映像の視聴+講座の登壇で繰り返し学習することができます。また、継続支援フォローとしましても、支援者プラットフォームに100本以上の大学や企業の支援現場で活用できる教材がございますのでご利用ください。そして、弊社の講師登録をご希望の方は、面談と選考後には、運営スタッフとして同席、サブ講師としてサポート、メイン講師として登壇etc 段階的に経験を積むことが可能です。

 

Q.どんな方が受講されていますか?

年代は、20代~70代まで幅広い方が受講をされています。(企業の経営者・人事部・管理職・担当者、教育機関・労働需給機関・人材業界でのキャリアコンサルタント、フリーランス、主婦の方など 属性も幅広くいらっしゃいます) また、受講動機としても『未経験から支援の道を検討したい方』、『プロ講師の知識や技術を学び向上させたい方』、『現在会社員でありキャリアチェンジをしたい方』、『既に活躍されており、プロとして選ばれ続ける存在になりたい方』など、多様な想いをもってご参加頂いています。いずれの皆様にも高い満足度を頂戴しております。

Q.講座はどんな雰囲気ですか?

 

皆さんの参加姿勢も相まって、真剣かつ温かな雰囲気の講座です。技術面では、講師からのレクチャーだけでなく、個人ワーク・グループワーク・模擬登壇を中心に進行し、講師からのフィードバック・解説を通じて、実践的な登壇技術を身につけていきます。また講師と受講生の距離感も近く、受講生同士の交流も多いのが特徴です。受講生同士のオンラインコミュニティ( Line / teams)もございますので、疑問点や不明点を解消しながら、受講生全員で支え合い、修了に向けて切磋琢磨しています。

Q.キャリア講師養成講座の、大学授業編と企業研修編の違いは何ですか?

 

大学授業と企業研修では、お客様の要望や受講生の傾向が異なるため、支援すべきポイント・アプローチも全く異なります。そのため、どちらの現場で仕事を得たいかによって講座内で扱う論点も異なり、コースを分けて開講しています。例えば、大学支援の現場では、学生全員をボトムアップ型で育てていく傾向にあり、企業支援の現場では、社員一部をトップダウン型で引き上げていく傾向があります。もちろん、クライアントによっても目的や課題は異なりますが、その違いを具体的な教材ワークガイドや模擬登壇フィードバックの中で分かり易くお伝えし、登壇技術を高めます。 

Q.講座で使用する教材は別売りですか?

 

弊社での受講料は、講座内で活用する教材費もすべて含まれた金額です。上記記載の受講料以外は、一切費用がかかりませんのでご安心ください。尚、​今回受講特典として付与している支援者プラットフォームは、1年後サービスを解約されない場合は自動更新となりますのでご留意ください。

Q.各回で事前課題・事後課題はありますか?

 

毎回課題があります。事前にプロ講師の教材ガイドや登壇デモの映像をご覧頂き、当日に教材の一部を模擬登壇して頂いた上で、他者からフィードバックを受ける機会を設ける予定です。講師は場数が成長に繋がりますので模擬登壇をお薦めしますが、オブザーブのみの参加もOKとしています。

Q.欠席の際、フォローはありますか?

 

欠席日の講義録画映像と使用教材をご提供いたします。なお、映像に関しましては、Webストリーミング( Vimeo or Youtube )にてご覧頂くことが可能です。ダウンロードや他サイトへの埋め込みは出来ない仕様になっておりますので、予めご了承下さい。

Q.急遽受講できなくなった場合、途中で受講を取りやめる場合など、返金は可能ですか?

 

ご入金後のお客様のご事情によるキャンセルにつきましては、ご返金はしておりません。ご了承ください。但し、弊社の都合によりセミナーやプロジェクトが中止となり受講できない場合に限り、返金をさせて頂きます。

Activityバナー白3.png
bottom of page