top of page

社会で唯一無二のプロ講師を目指す

キャリアプロフェッショナルスクール

「 キャリア講師養成講座 」

大学授業登壇コース

    or

企業研修登壇コース

◆ Will & Style 特別講座 ◆

開講趣旨&講座特長

◆ 開講趣旨

私は、2008年の創業以来、個人 / 大学 / 企業 / 行政 の支援現場にて、キャリア開発支援を提供して参りました。

 

           5 万人 の キャリア開発支援

           280 社 の 経営 / 人事 コンサルティング実施

          1500 回 の メイン講師のファシリテーション登壇

 

キャリア講師養成講座では「 唯一無二の個性や才能がある

プロ講師として選ばれる 」為のノウハウを全て提供致します。

実績マーク.png
実績マーク.png
実績マーク.png

​講師メッセージ 

ウィルアンドスタイル 代表取締役 田中庸介

​◆ 講座特長

 「 キャリア講師 」に特化。「 プロ講師としての技を磨くこと&

   年3,000万円以上を稼ぐ為の豊富なノウハウ 」を体系的に学べる講座。

1.

 2012年開講。15期160名受講で「 有益度 4.88 」の高評価を獲得。

 プロの支援現場の「 理論と経験が融合した圧倒的な実践知 」をご提供。

2.

 Real登壇で「 圧倒的な存在感を発揮して10年連続リピート 」の秘訣 &

 Web登壇の最先端技術で「 全国オンラインで稼ぐ方法 」を大公開。

3.

003_edited.jpg
004_edited_edited.jpg
講師紹介&受講対象

​◆ 講師紹介

株式会社ウィルアンドスタイル  

代表取締役 田中 庸介 ( たなか ようすけ )​  1979年生まれ 東京都出身

起業して14年。キャリア支援の専門家として、大学と企業と行政の現場で、

個別面談を2500回、講師登壇を1500回、経営支援を280社 してきた経験がある。

講師としてのモットーは「  Time is Life = 時は " 命 " なり 」で全身全霊で関わり、

​「 個を尊重し、本気で構い、次元を上げること 」を使命として登壇している。

ライフワークとして「 自分らしく輝いて生きる人 」を増やすことを目指しながら、

自分の価値をこの世に問い社会の問題解決に挑む社会起業家支援に力を入れている

009-1_edited.jpg

​◆ 受講対象

A. キャリア講師として新たな世界にチャレンジをする方

 

ゼロからプロ講師を目指す為のスキルやノウハウをご提供。プロとして活躍しているメンターとの個別相談もあり。未経験から段階的に研修同席やサブ講師としての登壇経験を積み、プロ講師として活躍している卒業生も多数在籍。

 

B. 既に独立起業されてプロとして講師登壇されている方

 

唯一無二の個性や才能を磨き圧倒的な存在感でお客様から指名を得る為に何が必要かの効果的なノウハウをご提供。弊社のパートナー講師登録や登壇依頼だけではなく、ご自身のプロフィールやコンテンツの改良等も全面支援可能。

※Microsoft「 Teams 」を利用して全国の受講生や卒業生と繋がりながら情報交換や仕事紹介や相互交流ができます。

※弊社有料「 Zoom 」を活用し、皆様で知人を招待する or 弊社と共に集客で面談や登壇の実践会の開催も可能です。

講座内容&開催日程

​◆ 講座内容

スキル系とキャリア系の講師の違い&大学と企業の現場の違いを解説

プロ講師の人財要件「 求められる力を知る 」

 

・年3000万円登壇のカリスマ講師がなぜ凄いのかを紐解く。

・大学や企業で求められる講師要件と選定基準を理解する。

​第1回

プロ講師のPR技術「 選ばれる力を磨き続ける 」

 

・心を捉えて離さないパワフルな講師プロフィールの作成。

・講師登録選考の模擬登壇を突破する為の7つの評価項目。

​第2回

プロ講師の環境適応「 全国オンラインで稼ぐ 」

 

・最先端のWeb技術を活用したZoom登壇のノウハウ大公開。

・圧倒的な存在感で口コミ&リピートを獲得するSNS活用法。

​第3回

プロ講師の伝達技術「 心を動かす力を高める 」

 

・親近感と存在感でプレゼンスを高めるプロの魅せる技術。

・ポジティブ心理学などの最新理論でゆらぎを起こす技術。

・脳科学と心理学を活用したプロの共感と納得の伝達技術。

第4回

プロ講師の支援技術「 在り方の支援を究める 」

 

・志等の抽象度高い対話を導くファシリテーションの技術。

・ロールモデルを招いて学びを仲介するモデリングの技術。

・在り方を承認して根底から変えるフィードバックの技術。

​第5回

プロ講師の介入技術「 唯一無二の存在となる 」

 

・臨場感のある演技と事実ベースの介入トレーニング技術。

・成果発表への質疑と次元を上げるコンサルティング技術。

・年間プロジェクトの相互支援型チームコーチングの技術。

​第6回

キャリア講師の在り方が問われる

選考の面談や登壇の攻略法を解説

オンラインのキャリア支援で直面する壁を乗り越える為の方法を解説

正解がなく多様な価値観を扱うキャリア系講師の伝える難しさを解説

プロのキャリア講師が個を深く観るプロファイルカルテの作成を解説

社会で唯一無二のキャリア講師として支援現場で活躍する凄技を解説

​◆ 開催日程

全6回の講座です。下記コースからご希望のクラスを1つお選びください。

・Aクラス 土曜日 企業研修登壇コース ( ZoomのWebオンライン開催 )

2022年 02/05、03/05、04/02、05/21、6/18、7/16 全6回 各10:00-16:00

・Bクラス 日曜日 大学授業登壇コース ( ZoomのWebオンライン開催 )

2022年 02/06、03/06、04/24、05/29、6/26、7/24 全6回 各10:00-16:00

※ Webオンライン開催ですが、Zoomのブレイクアウトセッション(グループ

  ワーク小部屋機能)を使用しますので、Real以上の受講体験が実現可能です。

​※ 欠席された場合のフォローにつきましては、当日の講義の映像と教材を

  パソコンのWebで視聴をして頂き、後日同じ内容をご覧頂くことが可能です。

016-2.jpg
100_edited.jpg
IMG_0989.jpg
受講生の声&卒業生活躍

​◆ 受講生の生声

アバター111

講師登壇のノウハウや現場のリアルについて、「これでもか!」というほどに提供・解説して下さいました。また講座教材についても、情報満載で大変濃い内容でしたが、わかりやすく構造化されており、キャリア講師として押さえるべきポイントが多方面から抜け漏れなく網羅されていると感じました。田中講師のこれまでのご経験が惜しみなく開示された、研修の真髄の詰まった内容でした。使用した教材やノウハウ集は、今なお大切にし実際に活用しています。(50代・女性/自動車部品メーカー・人事職)​

アバター100

本番さながらの模擬登壇と、的確で鋭いフィードバックが非常に有難かったです。現場の登壇時、周りからは「良かったよ」の一言で終わってしまうのですが、この講座を通じ、自分の持ち味や良い点、思考の癖や課題が明確になりました。またその中で、「私だからこそ伝えられること、伝えたいものは何か?」を考えるようになり、講師としてのスタンスが劇的に変わったと感じています。(40代・女性/フリーランス・教育機関キャリアコンサルタント)

アバター99

プロ講師の世界に興味があり、受講しました。実際に参加する中で、講師と私では、ここまで見えているもの・考えていることが違うのかと驚かされました。受講生の状況や深層心理の見立て、意識変容・行動変容を生み出す技術と引き出しの多さ、自分が講師として登壇する意味の明確さ、その一つ一つが学びの連続でした。自分にはなかった観点・考え方も多く、それ以来、自分軸の明確化や相手起点に立とうという意識が強くなりました。(60代・男性/情報通信・人事職)

アバター104

最も驚いたことは、受講生一人ひとりの強み・良さ・特性を知ったうえで、その人にあった支援スタイルや、研修コンテンツまでアドバイスして頂けたことです。受講中の様子だけでなく、雑談や休憩時間の何気ない会話からも、田中講師は受講生の事を深く見て下さっていました。集団形式の講座ですが、マンツーマンといっても良いほどの充実感と満足度の高い講座でした。(30代・女性/フリーランス・キャリアコンサルタント・研修講師)

アバター109

講座受講中、「本当に私に講師が務まるのか」と心が揺らぐことがありました。しかしその都度、講座内外で自分自身と向き合うことで、その意識は大きく変わっていきました。振り返ると、それはまさに「講師が受講生に生み出す意識変容・行動変容そのもの」だったと感じます。受講生側でその体験をしたことで、改めて講師という仕事の奥深さと価値を感じられました。この経験も私にとって大きな財産となっています。(40代・女性/公的機関・キャリアコンサルタント)

アバター108

キャリア講師を目指す仲間との繋がりができる点も、この講座のメリットだと思います。年代や背景は違えども、同じ志を持った仲間の存在は本当に心強く、受講においての励みになりました。毎回自分の内面に向き合わうような深い問いがあり、それらを自己開示する場面も多々ありましたが、安全安心の場で語り合うことができ、濃く強い繋がりができたのだと感じています。ここで出会った皆さんとは、末永く繋がっていたいと思います(40代・男性/人材派遣・営業)

受講終了後

​◆ 卒業生の活躍

​Case 01

八幡さん.jpg

八幡 有哉さん(30代・男性)

■受講時:講師歴1年(年間数本)

■受講後:大学授業登壇、年間70本以上!ウィルアンドスタイルへ講師登録し、企業研修メイン登壇デビュー!

​キャリアカウンセラーから大学講師へ転身!

■受講理由

大学での個別相談業務に従事しており、今後講師業にも挑戦したいと考えていました。そこで、プロとして稼げるだけの高い登壇スキルを身につけたく受講しました。

■受講後~活躍にいたるまで

講座では、プロ講師として「圧倒的な成果を生み出す」ために必要な視点・能力を、身につけることが出来ました。講師としてどう在るのか、講座設計時・登壇中・登壇後に何に気を付ける必要があるのか、具体的にどう実践するのか、プロの凄技を惜しみなく伝授頂いたと感じています。講座での学びは自身の「礎」となり、その後登壇のチャンスを得るごとに、ともかく学びを実践しました。その結果、顧客満足度の高い講座を納品でき、取引数・顧客数の増加等に繋げることができました。

​Case 03

%E9%BB%92%E9%87%8E%E3%81%95%E3%82%93_edi

黒野 正和さん(40代・男性)

■受講前:講師未経験

■受講後:企業研修講師として活躍!1年後には年間登壇43本、2年後には年間登壇98本に!

​講師としての自分の強み・持ち味に気づけた!

■受講理由

講師業の実態(仕事の獲り方・報酬額など)を知りたいと思い受講しました。また、講師スキルに自信がなく、スキルアップしたいという想いで参加を決めました。

■受講後~活躍にいたるまで

講師業の実態を知ることができ、そこから自分に必要なことは何なのか?の理解が深まりました。また講師としてのスキルやマインドについて、模擬登壇から自分の得手不得手や「自分らしさ」を知ることのできた点が、大きな収穫です。そうした体験から講師としての自信の無さは払拭され、研修会社のオーディションに積極的にチャレンジできるようになりました。もちろん不採用の方が多かったですが、数少ないチャンスで頂いたお仕事をきっかけに、徐々に仕事の幅や数が増えていきました。

​Case 02

%E5%BC%98%E6%9D%BE%E3%81%95%E3%82%93%20%

弘松 優衣さん(30代・女性)

■受講時:講師未経験

■受講後:企業研修登壇、年間30本以上!自主企画セミナーでは、年間300名参加、満足度98%以上を達成!

​学びを体現し、顧客から「選ばれる」講師に!

■受講理由
資格は取ったものの、求人票では「経験者」募集ばかり。支援現場で活かせないもどかしさから、講師力を身につけ活躍の幅を広げようと決意し受講を決めました。

■受講後~活躍にいたるまで

これまで私に足りなかった、研修講師として登壇する自信、登壇のためのコンテンツを身につけることが出来たと考えています。また本講座で「的確で相手に響くフィードバック術」を目の当たりにし、感銘を受けました。その学びから、自身の登壇する研修やセミナーでは、温かいエールと的確なアドバイスを心がけ実践するようにしています。結果、受講生からも毎回高評価を頂いており、発注企業様からは毎年お声をかけて頂けるようになりました。

​Case 04

%E6%9D%91%E6%9D%BE%E3%81%95%E3%82%93_edi

村松 賢一さん(60代・男性)

​■受講前:講師歴10年(社内登壇)

■受講後:会社を退職して独立!社外での講師登壇数が拡大!

社内講師から、社外でも通用するプロ講師に!​

■受講理由

社内で長らく人材開発の仕事をしてきましたが、キャリア研修の企画・登壇経験がなかったため、特にキャリア研修講師の在り方を学びたいと考え、申し込みました。

■受講後~活躍にいたるまで

とにかく私は田中講師とは180度タイプの違う講師でしたので、とてもマネは出来ないと感じていましたが、逆にそれだけに惹かれるものがありました。細かいスキルやテクニック以上に目の前の人に対するあり方、受講者を観る観点、1回の研修の機会を通じてどんな世界を作りたいのか、そんな大きなテーマを自身が登壇する研修でも毎回考えるようになりました。そうしたキャリア研修講師としてのあり方(Being)は田中さんから受け継いだ大切な財産です。

受講費用&申込特典

​◆ 受講費用

・大学授業登壇コース

 

全6回の受講 お一人  180,000 円( 税込 / 教材費込み )

 

・企業研修登壇コース

 

全6回の受講 お一人  180,000 円( 税込 / 教材費込み )

 

早期割引制度有。「先着5名様限定」(申込決済順締切)で20%割引にて、全6回の受講を「144,000円」にてご提供。

再受講制度有。過去に弊社講師養成講座をご受講頂いた方は50%割引にて全6回の受講を「90,000円」にてご提供。

IMG_3047_edited.jpg
00-IMG_1917.jpg

​◆ 申込特典

 

 

支援者

​コミュニティ

​特典

キャリア支援への純粋な想いと社会の問題を解決する志のある仲間と繋がりましょう。第一線で活躍する支援者も多く在籍しており、全国で情報や学びが得られます。

 

 

 

 

支援

コンテンツ

​特典

​②

キャリア講師の現役プロが実際に利用して高評価を得ている大学 or 企業向けの

支援コンテンツから、受講特典で1本プレゼント&購入時20%割引券をお付けします。

 

 

 

 

実践会

コーデネート

​特典

​③

全国の大学生や社会人の面談or講座のオンラインセッションを皆で運営して実践機会を創ります。弊社がサービスを募集して支援者をマッチング&報酬支払。

 

 

 

 

講師登録

オーディション

​特典

​④

弊社の協業パートナーとして講師登録が可能。未経験者でも研修のオブザー

ブやサブ講師から経験が積めます。経験者は即時登録可で案件を随時ご相談。

 

 

 

 

独立起業支援

​プロダクション

​特典

​⑤

志あるキャリア支援のプロが所属する弊社プロダクションの独立支援面談を1回無料で行えます。独自のサービスモデルでご自身のビジネスの成果を共創しましょう。

よくある質問

​◆よくある質問

​講座の雰囲気・受講検討について

  • 講師未経験ですが、受講できますか?

  • どんな方が受講されていますか?

  • 講座はどんな雰囲気ですか?

  • 小さな子供もおり、一部対応しながらの参加になりますが、それでも受講できますか?

  • どの講座を受講するか、迷っています

講座内容について

  • キャリア講師養成講座の、大学授業編と企業研修編の違いは何ですか?

  • 講座で使用する教材は、別売りですか?

  • 各回で事前課題・事後課題はありますか?

  • 欠席の際、フォローはありますか?

入返金・領収書発行・資格ポイントについて

  • 受講料の入金期限はいつですか?

  • 入金はネット銀行からでも可能ですか?

  • カード決済は可能ですか?

  • 急遽受講できなくなった場合、途中で受講を取りやめる場合など、返金は可能ですか?

  • 領収書の発行はお願いできますか?

  • JCDAやGCDFの更新ポイント対象となりますか?

申込み

​◆お申込み・お問い合わせ

​▼初めてお申込のお客様はこちらから

​▼再受講のお客様はこちらから≪再受講制度割引≫

※講座開始前に担当者から ご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。

info@willst.co.jp】からのメールを受信できるよう、設定のご確認をお願い致します。

​(もしくは迷惑フォルダ等に振り分けられていないかご確認をお願い致します)

連絡がない場合は、お手数ですがこちらまでお問い合わせください

オンラインで特別無償にて個別のご相談を承ります。

ご自身が講師を仕事にすることへのお悩み、

講師や講座や受講生のレベル感を知りたい etc お気軽に!

 

ご希望の面談日時を

上記のWebフォームよりお知らせください。

​◆その他 W&Sが提供しているキャリアコンサルタントの皆様への支援サービス

私たちは、キャリアコンサルタントとして働く為の「 支援ノウハウ 」を還元し、著作権フリーで支援の技術と教材を共有しています。「 みんなで進化をさせるプラットフォーム 」の支援基盤の構築で職域開発を実現して参ります。

私たちは、支援者&起業家と共に「 自分の才能を発掘し、新たな働き方を描き、独自の支援を提供する姿 」を実現しています。そして「  時代を越えて人がこの世に生きた証を伝承し、知と恩が循環する社会  」を目指します。

bottom of page