top of page

~ キャリア プロフェッショナル スクール ~

「 ゼロから大学生支援のプロを目指す シリーズ講座」

logo.jpg

各種講座 お申込み受付中!

​― Will&Style の理念 ―

The   Art   of   Possibility  &  Hospitality

~ 心が躍る異才多彩な世界を愛でる ~

 隠れた才能を発掘して世に送り出す、閉ざした才能を再生して輝きを取り戻す、

異なる才能を結びつけて生きた証を遺すことを使命とします。

 

世界中のあらゆるシーンで、人々の心を躍らせるユニークでクリエイティブな

才能や物語が次々と生まれ、新しい文化が共創される社会を実現します。

キャリアコンサルタントの皆様、そしてその先にいるクライエントや学生の皆様の、

​輝く人生のご支援をいたします。

​キャリア支援者の皆様へ​

​― W&Sのキャリアプロフェッショナルスクール 理念 ―

「実践的」「本質的」「現場主義」にこだわり抜き、

​クライエントの意識変容・行動変容・人間的成長を生み出せる

​プロのキャリア支援者を育成する

第一線で成果を出し続けているプロコンサルタント・講師陣から、

支援技術・ツール・経験知・在り方を「これでもか!」というほど惜しみなくご提供いたします。

​― 支援実績 ―

​2012年開講時より、2021年4月時点データ

5万人 のキャリア開発支援

280社 のコンサルティング経験

キャリア支援者様向けセミナー・講座の

2012年開始から受講者数  1155名

受講満足度 4.88(5段階評価

再受講、他講座連続受講者も続々!

​― 新着情報 ―

AdobeStock_378859831_Preview_edited.jpg

​― 新着情報 ―

【基礎講座】
大学生支援に必要な
12の面談スキルセミナー

2022年3・​4月期 お申込み受付中

Zoom オンライン開催

​- セミナー・講座のご案内 -

​Zoom

【入門講座】~支援現場の実態・リアルを知る~
体験1DAYセミナー​

大学・企業のキャリア支援に必要な要素を、1日完結のダイジェストでご紹介。時代の変化と現場のリアルを捉え、そこにどんな喜び・楽しさ・難しさ・葛藤があるのかを体感できる入門講座です。

大学支援クラス / 企業支援クラス

​※好評開催中 お申込随時受付中

講義を聴く学生
お申込み

​Zoom

​【実践講座】~学生支援の喜びと現場実践力を得る~大学キャリアカウンセラー 養成講座

全6回の講座で、学生向けの就活支援セミナーの見学&学生への面談トレーニングをご用意。主要な面談場面を取り上げ、現場で活躍するための実践力を身につけます。実際の学生およびプロの支援技術に触れながら、オンライン上での学生支援のスキル向上を目指します。

2022年5月開講 

全6回受講コース/単発受講 選択可能

※好評開催中 お申込随時受付中

00-IMG_2036_edited_edited.jpg
お申し込み

​Zoom

【基本講座】~学生支援の重要スキルを身に着ける~ 
12の面談スキルセミナー

大学生のキャリア支援に欠かせない、学生理解や人事の本音、即実践できる面談技術や支援教材を2時間に凝縮。キャリア支援者として働き始めた方やこれから目指す方にもおすすめです。具体的な支援技術を学べる基本講座です。

​対自己/対社会/対転機/対選考

※好評開催中 お申込随時受付中

AdobeStock_378859831_Preview_edited.jpg
お申込み

​Zoom

【応用講座】~未経験から選ばれる唯一無二の講師になる~
キャリア講師 養成講座

全6回の集合講座で、キャリア講師として必要なスキル・マインドを習得し、唯一無二のプロ講師を目指す応用講座です。講座設計の基本から模擬登壇まで、講師登壇に必要な要素・経験を習得することができます。

大学授業登壇コース/企業研修登壇コース

2022年6月開講

全6回受講コース/単発受講 選択可能

大学コース お申込受付中 ※早割・再受講割引あり

ビジネスプレゼンテーション
お申し込み

​― 支援ノウハウのご提供 ―

支援者の「港」:  田中庸介 支援ノウハウ 限定動画配信

~ 支援の技術と教材をみんなで共有して進化させる 価値共創プラットフォーム 配信開始 ~

第4弾動画 超図解シリーズ 事軸 物語創出セッション 支援ツール

​↑

資料ダウンロードは

​こちらをクリック

​超図解 事軸

物語創出セッション

​  ← 全画面表示ボタンはこちら

支援者の港:

​価値共創メールマガジン

港で

​毎月2回、弊社講座の教材解説、ワンポイントアドバイス、お得な情報など、支援者の皆様に役立てて頂ける情報をお届けします。

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page